昨日は千年SCさん主催でJr.チャンプさん、東京チャンプジュニアさんとのトレーニングマッチをさせていただきました!


試合の感想はシュートの質、スペースの使い方、連動の部分がまだ足りないなという印象😑


しっかりボールの芯を食えていないシュートが多い。(利き足でしっかり捉えられてる確率が低い)


ゴールに進むのは良いが、相手の状況を見ずに進んでしまう

相手が中央を固めているのにも関わらず、突っ込んでいって簡単にボールを失ってしまう

ここの部分はもっと周りを観る目を養っていくしかないのかなとそれは日常の練習のメニューや声かけを変えていく必要があるなと改めて思わされました笑


連動の部分に関してはオフ(自分がボールを持っていない時)の時の関わり方、出した後のサポート、スペースの見つけ方や開け方を学んでいく必要があるね🤔


ただちゃんと目指す場所の優先順位やボールの動かし方は少しずつ成功が見えてきているね

その成功が君たちの経験になって、それを積み重ねていくから次のステージに進んでいけるんだよ❗️


とこんな感じで昨日の感想はこれくらいにしてタイトルにも書いた自分の武器を育てるここの部分に触れたいと思います。


サッカー選手として客観的に、冷静に自分のことを考えてみて自分の武器はなんだろう?


素直にこれだ!って言える選手はそれをもっと磨いていこう!

自分の短所を減らしつつ、長所を磨いていこう!

他の人には絶対に負けないってポイントを持っているのはサッカー選手としてすごい大事なこと!


逆にまだ自分の武器を見つけられていない選手、分からない選手、その武器に自信を持てていない選手

細かいポイントや、大まかなことでもなんでもいいよ😄

足の速さは絶対に負けない。

全部の能力を高める。

ドリブルだけは負けない。

自分の中で他の人には負けたくない部分を見つけてみよう。

自分を見つめ直すきっかけにもなるね。

見つかったなら、自信が持てないなら努力して伸ばそう🥇

そこにこだわることが自信にもつながるよ!

サッカー人生はまだまだ長い!

けどこの武器を見つけて、育てることが成長の近道かもしれないね❗️


今度の練習で抜き打ちで聞くかもしれないね😁笑


ps写真は撮り忘れたごめん🙇‍♂️

今度から写真撮った?って確認して!