太陽神 その2 | 大阪 占い 占術家 梨花 

大阪 占い 占術家 梨花 

大阪 住之江区パワーストーンよろず屋で占い師をしております。
悩みをかかえてる方が少しでも解決し幸せになるように占っております。
クリスタルヒーリング・レイキヒーリングも始めましたので
一度体験してみませんか?
お問い合わせrinka032104@gmail.com

神話

 日本神話には天照大神がいます。太陽神として有名ではありますが、月神は知らない人が多いかと思います。月読尊と言います。彼は神話の世界から抹消されてしまいました。なぜでしょうか?彼の力はあまりにも自然の力と密接に結びついていたからと言われます。表舞台では太陽神でないと困る一族がいました。征服民族です。彼らは太陽神をあがめる天孫族。国譲りの主役となった神々の一族です。月読尊は天照大神の兄弟とされていますが、おそらくとってつけたものであるようです。
 さてここで兄弟と書きましたが、天照大神は女神では?と言われる方もいるでしょうが、実は男神説も実はあります。平安末期の武士の台頭や神仏混淆による男系社会が強まると、一部に天照大神を男神とする説が広まりました。果たして本当はどうであったのかわかりませんが、世界の神話を見る限り男神説が本当であったようにも思えます。
 ギリシャ神話の太陽神アポロは男神です。世界の神話で女性になってしまったのは日本だけではないかと記憶しています。元々は男性神でなければならないのです。実はここに日本独特の文化があります。日本の家督制度はその昔、実は母系制度でした。そのおかげで神話でも家督を継ぐのは女性神だったのです。平安時代には特にその傾向が強かったようです。男性は通い婚と言って女性の家に足を運んだそうです。出来た子供は女性の姓を名乗ったとも言われています。
さて、月読みの尊は実は月に結びついた農耕民族の神です。月を読み、その時々の様子を知り、自然の摂理を利用して政を行ってきました。お月見はその名残であります。月見は本来、月を直接見てはいけないものなのです。桶や池、川に映る月を見るのが本来の月見と言われています。直に見ることは神を侮辱するものと昔の人は知っていたようです。というか、それほど尊いものだったようです。


{514B790C-0F08-4BE1-BC48-437274D70C8E:01}



占術家 梨花
対面鑑定¥5000
電話鑑定¥5000
恋愛や仕事でお悩みの方が少しでも気持ちが楽になる様にアドバイス致します。
運気・相性もお調べ致しますのでお問い合わせ下さい。

クリスタルヒーリング
30分お試しコース¥4500
60分コース¥9000 となります。
占いをされてから自分の弱い部分を把握して体験される方も大勢おられます。
完全予約制(女性専用) 13時~最終受付20時 
定休日 不定休
最寄駅 四つ橋線 住之江公園
住所 大阪市住之江区内

詳しくは予約の際にお知らせ致します。お問い合わせメール tosu0410☆docomo.ne.jp ☆を@変えて下さい。