京都大会を振り返る | Cafe de tossy あなたと私の夢をかなえるために

Cafe de tossy あなたと私の夢をかなえるために

私の趣味や問題提起などをブログに書かせていただいてます。

よろしくお願いいたします。

新日鐵、住金、るー、るー、る、る、る
新日鐵住金、go‼go‼go‼

行け、行け、レックス、行け、行け、ふたむら‼

さて、京都大会も予選終わりましたので、注目選手あげましょう。

廣本拓也(日本生命)
浪速→法政大学
とにかく、当たりまくりました。
まあ、格下相手でしたからね。
明日に期待です。

上西主起(日本生命)
県立和歌山商業→中部学院大学
さすがでした。
大砲ぶりを発揮しました。

日本生命のピッチャーに関しては明日ですね。

花本太紀(大阪ガス)
東大阪大学柏原→創価大学
今日の三菱広島との試合の満塁ホームランは勝負強さを感じさせました。

酒居知史(大阪ガス)
龍谷大学平安→大阪体育大学
この時期でも仕上がらないのが気がかり。
実は今回は登板すると失点するの繰り返しでした。

小畑彰宏(大阪ガス)
鳥取西→青山学院大学
大阪ガスの投手陣がいまいちななか、小畑だけは安定してました。

宇都宮健太(富士重工業)
香川西→関西学院大学
唐仁原志貴(富士重工業)
小林→福岡大学

飯野監督がなんとかしたい二人。
だけど、それに、答えられてないのが実感です。


新ケ江一聡(新日鐵住金かずさマジック)
国学院栃木→国学院大学
中継ぎを確立させました。
玉井とのリレーはたくさん見られそうです。

玉井大翔(新日鐵住金かずさマジック)
旭川実業→東京農業大学オホーツク
もう言うことないです。
おそらく、南関東ではNo.1いや、関東でNo.1です。
道産子さん楽しみにしてくださいね。


かずさは新人をたくさん起用してます。
しかも、育っている。

切り札には渡辺俊介がいますからね。

北出浩喜(パナソニック)
小松商業→愛知工業大学
結果的に短いイニングでなんとかでしょう。
だんだん、起用イニングが少なくなってます。

泉裕斗(パナソニック)
宇治山田商業→東北福祉大学
うまいバッターですね。
得点源になりうるかも。


永谷暢章(JR東日本)
履正社
今年は中継ぎエースで使われそうです。
高校生の時にドラフトにもあげられましたからね。

気になるのが京都大会、田嶋が使われなかったことです。


西川大地(日本新薬)
高知→立命館大学
小松貴志(日本新薬)
創価→創価大学

二人ともいまいちでした。
予選まで修正できるかです。

西潟栄樹(トヨタ自動車)
成立学園→桐蔭横浜大学
当たりまくりました。
かなり頑張りました。
ドラフト注目でもあります。

藤田純基(トヨタ自動車)
浜田→東洋大学
佐竹より使われてます。
試合を作れてますし、楽しみです。

守安玲緒(三菱重工神戸高砂)
菊華→富士大学
実績考えれば、当たり前です。
最低限の失点に抑えてます。

森山誠(三菱重工神戸高砂)
金沢→専修大学
台所は苦しかったですが、ルーキーの尾松など引っ張りました。
あと、バッティングが良くなりましたね。


山本洋行(新日鐵住金東海REXS )
神戸北→大阪産業大学
ようやくピッチングスタッフの仲間入りしたなって感じました。
今日のパナソニックは良かったです。

矢地健人(新日鐵住金東海REXS )
高岡第一→高岡工科大学→中日→千葉ロッテ
昨年のTBSの番組見ましたか?
あの矢地です。
抑えには十分な戦力です。

藤川将宏(新日鐵住金東海REXS )
桐蔭学園→帝京大学
主軸を打つ藤川。
昨年より明らかに上向いてます。

大下佑馬(三菱重工広島)
崇徳→亜細亜大学
鮫島と並びました。もしかしたら、ドラフトありますよ。
完投能力ができてきました。

國本武志(三菱重工広島)
近畿大学福山→近畿大学
西日本No.1のキャッチャーです。
タイプは阿部慎之助みたいな選手です。