豊永利行オフィシャルブログ「猫視眈々」Powered by Ameba -24ページ目

豊永利行オフィシャルブログ「猫視眈々」Powered by Ameba

豊永利行オフィシャルブログ「猫視眈々」Powered by Ameba

本日はお仕事を2つさせていただいた後に、烈!バカフキ!の稽古へ行って参りました!


豊永は昨日からようやく皆さんと合流したので…皆様に申し訳ない気持ちと共に、遅れを取り戻すべく必死にセリフを読み込む。






既にケツが筋肉痛です。

いやー、久々にここまで身体を動かしている気がします。

元気くんの期待にどこまで応えられるか。
心はお爺ちゃんになりかけてますが、身体はまだまだ動くぜ!!ってところを、元気くんは勿論、見に来てくださる皆様にもお見せ出来るよう、精一杯頑張ります!!




やってる側が心から楽しんでいる舞台が、面白くない訳がない!!

と、思う!!


4/14~17まで、ブルーシアター六本木にて!!
皆様のご来場、心よりお待ちしております♪

昨日、今日と特別講師ということで、福岡と大阪に行ってきました♪

いやぁ~やっぱり、若さとは良いものですなぁ(笑)


伝えたい事は1、2時間じゃ全然足りなくて
1/10も伝えられたか分からないけど、それでも受け止めようとする姿勢を皆さんが見せてくれていた事で、思わず矢継ぎ早になってしまった(笑)



基本的に僕が伝えられる事は精神論。
正解が無い世界で僕の具体的な話をしても、それはあくまで僕の道であって、皆さんに適しているかどうかなんて分からない。

それでも、どの業界でも必要な事、大事な事はある。
それが少しでも伝わっていればいいなぁと、思います。


「一番身近にいる人を幸せに出来なきゃ、この業界で幸せを届ける事なんて出来ない。」

僕の大事にしている言葉の一つです。
若い皆さんにもいつか分かる時が来ることを願って…。

僕自身にも同じことが言えるので、自分自身もその事を忘れずに頑張ろうと思える素敵な機会でした。


皆様、お疲れ様でした!
これからも頑張るぞー( ̄▽ ̄)
現在鋭意制作中の1stミニアルバム「C"LR"OWN」。

移動中にラフMIXを並べ、曲順を考察。
この時間が、自分の世界観を作っているようでとても楽しい( ̄▽ ̄)

電車に揺られながらあーでもないこーでもないと曲を入れ替えては聞き直す。

一緒に揺られている学生さんや会社員の皆さん、一体何人の人がこれを聞きながら通勤、通学してくれるのだろう。

そう考えると、仕事や学校へ向かう間のこの電車の世界を、自分の曲でどれだけ変える事が出来るのか?
大多数の人が苦手であろう通勤、通学ラッシュを少しでも忘れられるように…そんな事の出来る人間になりたいものだ。



なーんて…ポエミーな事を考えるのであった( ̄▽ ̄)




あ、俺、電車は好きよ♪
埼京線とか( ̄▽ ̄)