豊永利行オフィシャルブログ「猫視眈々」Powered by Ameba -22ページ目

豊永利行オフィシャルブログ「猫視眈々」Powered by Ameba

豊永利行オフィシャルブログ「猫視眈々」Powered by Ameba

無事に烈!バカフキ!の幕が開けました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

ただ、九州の方で地震があったようで、そちらの方も大変心配です。
皆様の無事を祈っております。

こちらも多少揺れがあったようで、僕は公演中まったく気づかず…。

本日は公演続行致しましたが、もし公演中に地震が起き、公演不可能となった場合は速やかに公演を中止致しますので、皆様は係員の指示に従って下さいね。




さて、もはや千秋楽のような疲労感に襲われておりますが(笑)

ネタバレなどは出来ませんので、皆様くれぐれも感想をネット上に載せる場合は推敲し、なるべくネタバレを避けていただけますと助かります!


それでも




感想は聞きたい



聞きたいの



皆様のコメントお待ちしております♪






いやーしかし、バカフキカンパニーは本当にバランスが良いなぁと思っております。

元気くんの元に集まる人間は、ちょっと変な人が多いけど(俺も含め)
心の優しい人達しかいないんだなぁと痛感。

そんな人達が、真面目にごっこ遊びを作り、皆様に笑って、泣いていただける事が本当に幸せだと思っています。


17日まで、六本木ブルーシアターにて!
お悩みの方、まだ間に合います!!
皆様のご来場心よりお待ちしております♪




そして感想もお待ちしております(笑)
さて、本日も場当たりをし、無事に帰宅!!


好き嫌いはあるかもしれない。
それでも、この舞台は「面白い」

20代と30代の人間が、次世代のオモシロを全力で作っていると感じます。※若井さんは見守ってくれています。


迷ってらっしゃる方はまだ間に合いますので、是非観に来て下さい!

もう既にチケットをお求めの方は、お楽しみに♪



中堅の全力を感じていただけたら嬉しいです(笑)。


烈!バカフキ!
いよいよ明日から!!!




頑張る!!!
ツキプロライブも無事に終了致しました!

お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました♪
盛り上がりましたねぇ( ̄▽ ̄)

若い子達に混ざって、俺と小野丸と、タイシムラタさんも楽しくやらせていただきました(笑)

{BEC70BD3-1E4F-4E81-8CCF-98694C78BC2B:01}

これからもSOARAをよろしくお願いします!!







さて、本日は烈!バカフキ!の劇場入り!
ここから本番終えるまでは舞台にガッツリ集中します!

現在公式HPでは前作「バカフキ!」の本編映像を限定公開してますので、前作をご覧になってない方は是非!



ただね。



僕が言うのもアレですけどね。




「バカフキ!」よりも4倍は面白いですよ!!



リアルな数字を出してみました。

いらっしゃる方で前作をご覧になってない方は是非ご覧いただきたい。


そうすると



烈!バカフキ!が更に7倍くらい面白くなるから!!※あくまで個人の意見です。





皆様のお越しをお待ちしております♪

多分一回観ると、もう一回観たくなると思うので、是非そちらもあわせてご検討いただければ嬉しいです。


劇場でお会い出来るのを楽しみにしております♪