豊永屋締切まで、あと… ※追記しました | 豊永利行オフィシャルブログ「猫視眈々」Powered by Ameba

豊永利行オフィシャルブログ「猫視眈々」Powered by Ameba

豊永利行オフィシャルブログ「猫視眈々」Powered by Ameba

各地に飛びまくっててなかなか豊永屋の事に触れられませんでした。

申し訳ない!!


豊永利行1stソロライブ「豊永屋」
抽選予約締切まで一週間を切りました!!
抽選ですので、締切日までに申し込めばまだまだ分かりませんよー!

28日まで!!皆様からのご応募お待ちしております♪

お申し込みはこちらから( ̄▽ ̄)

http://www.st-noix.jp/toyonagaya/live.html



さて、全然豊永屋の話をしてなかったのでちょこっとここでお話しておこうかと思います♪


まずは、皆様のおかげでようやくソロで活動する事が出来る運びになったこと、本当にありがとうございます!!

自分の中の夢のひとつがまた叶った事、叶えていただけた事、本当に嬉しいです。


インディーズで、しかも豊永の作詞・作曲での楽曲提供がメインになっていくと思います。

Twitterなどでは呟いていましたが、新曲も結構蓄えております!!

あのラジオやこのラジオで生まれた曲も…もしかしたら歌うかも♪

もちろん、カバーなんかもやってみたいし、歌だけじゃない事もしてみたいし楽器も演奏したいし、オシャレなグッズとかも考えてみたいし、アホなグッズも考えてみたいし(笑)

やりたい事がいっぱいですっ(笑)。

今まで豊永が培ってきたものをいっぱい表現出来るお祭りにしていきたいと思っていますので、是非!お祭りに参加する感覚で、楽しくゆったり、時には激しくちゃっかり、お越しいただけたら嬉しいなーと思っています。


そして、東京だけではなく地方にもいっぱい出掛けたい!!

イベントとかじゃ行かないような地方にも行ってみたい!!
と、実は思っていますので、末長く応援…もとい、遊びに来てもらえたら本当に嬉しいです。


豊永屋は継続的に行っていこうとしているプロジェクトです。


ソロアーティストとして、初心に返ろうという意味合いも含めて、1から少しずつ時間をかけて色んな人に遊びに来てもらえるよう、計画中です♪


ファン歴が浅い、いわゆる「にわか」と呼ばれている人も気軽に遊びに来て下さいね( ̄▽ ̄)

※にわかという単語は語弊がありました、大変失礼致しました。
僕が伝えたかった事は「どうせ私はにわかだから」という自己的な理由で応募を懸念してる人がいたら、そんな事は気にせず応募してね!という事を伝えたかったのです。
間違ってもファン歴の長さで優劣などを判断している訳ではありませんし、気にしている訳ではありません。

解釈のわかりにくい表現をしてしまい申し訳ありませんでした。

音源化、CD化も当然ですが考えております!!
よろしくお願いします。


てなわけで!


豊永屋!!


9/29 オープン致します!!


お楽しみに( ̄▽ ̄)