今日我が家のベランダでの家庭菜園で夏の収穫に向けて
模様替えをしました。
まず3回目の収穫のニラ。

3回目ですが見事に収穫。

ニラ使えます! ニラはこれにてお役目終了。
そして夏に向けて第一弾!
ゴーヤ。

昨年も栽培して2年連続。ゴーヤの収穫とグリーンカーテン効果の一石二鳥です。
そして第2弾、空芯菜。

初めての栽培ですが簡単とのことだったので・・・。
そして第3弾、きゅうり!

きゅうりも初めてですが楽しみです。
それらの苗を買いに行った帰りに無人野菜販売所にて葉付き人参を発見!
無人と言いつつおばあちゃんがちょうどいらっしゃって、
「人参の葉は天ぷらにするとおいしいよ~」って言われながら購入しました。


おいしそうです。
早速 そらに人参の葉をあげてみると・・・、

初めて牧草とペレット以外で積極的に食べました!
そらにお口に合ったでしょうか? それとも新鮮だったからでしょうか?
私達もおばあちゃんのアドバイス通り、人参の葉を天ぷらに、

・人参の葉の天ぷら
・人参とタマネギのかきあげ
人参の葉の天ぷらは初めて食べましたがおばあちゃんと言うとおり
さっぱりとしておいしかったです。
そして、収穫したニラはレバニラに、

とても美味しい夕食となりました。