皆さんおはようございます♪

先日次回2026年WBCの開催地発表がありました

時間は1次ラウンドの東京ラウンドが
プールCと発表がありました。


日本は恐らく東京ラウンドから始まり
東京ラウンド勝てば次はマイアミへ移動。

気になる同組は予想だが
韓国
オーストラリア
キューバ
予選通過国

となるのでは

前回のWBCで盛り上がった
チェコは次回のWBCも出場権を得てるが
日本と同組になるかは微妙なところ

今回予想した国はこれまでの対戦などを踏まえて
予想しております。

次回は毎回出場していた台湾がなんと
来年の予選に回ることに


中国も予選からのスタートとなる
また他にもコロンビアやブラジルなどの
南米諸国も頭角を表しているので
予選も面白いことになりそうです。


コロンビアは昨年のWBCで
日本を苦しめたメキシコに勝ってるので
力は十分あります。


日本が一次ラウンドをクリアすると
次はアメリカ・マイアミに舞台を移し
プールDを勝ち上がった国と戦います。


気になるプールDには予想ですが
ドミニカ共和国やベネズエラが入ってくるのでは


とも思ってます。

実は日本まだWBCでドミニカ、ベネズエラと
対戦がないんですよ。


ドミニカもベネズエラもMLBタレント揃いなので
そこが興味深いですよね。


ただ,プエルトリコ開催がプールAですので
そこに両国が入る可能性も高いです。

前回もプエルトリコ、ドミニカ、ベネズエラは同組で

死の組

とまで言われていました。


次回も大谷選手などの出場も可能性高いですし
ヌートバー選手やもしかしたら他の日系選手などが出場する可能性すらあり得ます!


そのWBCは2年後

2026年3月に予定しております。

待ち遠しいですね


では、今日はこの辺で失礼します。