使い方は無限大 | TDC yutenji

こんにちは。


今年のゴールデンウィークはお天気に恵まれ、お出掛け日和な日が続いていますね晴れ


今日も日差しが暖かく、祐天寺では半袖の方もお見かけします帽子


こんな日はお家にいるのがもったいない。


外へ出て、ピクニックでもしたい気分ですね。


さて、そんな中、今日はこんなもののご紹介です。




FRENCH TIN TRAY 各1900円+TAX

(W28cm×D40cm×H1.5cm)


メイド イン フランスの、ブリキトレイです。


何故でしょう…、ブリキのアイテム手に取ると、コンコンと叩いてみたくなるのは…。


私だけはてなマーク


それはさておき、こちらのトレイ、レトロなポスター柄がいい味を出していますね。












《これらのデザインは、フランスの鉄道会社ワゴン・リ、海運会社協会フレンチラインズが


1920年代から50年代にかけて、広告用として作成したものです。


当時は各地方の駅や港にこのようなポスターが貼られ、旅行者達の目を楽しませていました。


現在これらのデザインは、フランス国内でアート作品としてライセンスにより管理されています。》



ポスターとして貼られていたものが、現在はアートとして扱われているんですね。


こんなオシャレな風景画なら納得です。


絵柄は鮮やかですが、アイテムとしてはとってもシンプルで丈夫なつくりなので、


無限の使い方が出来ます。




冒頭でピクニックに行きたいとお話ししましたが、そんな時に1枚あると


重宝しそう。アフタヌーンティーにも良いですね音譜


2~3人分の食器が余裕で乗ります。




お家でお使いの場合は、こんな感じでいかがでしょうはてなマーク


トレイの色が鮮やかなので、果物の色が映えてより一層美味しそうに見えます。


キッチンや食卓に置いておくだけで、とてもオシャレですよね。


お子様へのプレゼントとしても最適↓




お片付けが苦手な子でももう大丈夫。


お道具箱代わりにこのトレイを使って、楽しく整理整頓しましょう。


お友達が家に遊びに来た時は、おやつをこのトレイに乗せてお出迎え、


なんてこともできますね。



シンプルな形とレトロで個性的な絵柄…。


長くご愛用して頂けること間違いなしのブリキトレイ。


アナタのお家にもおひとついかがでしょうかはてなマーク


ぜひゴールデンウィークのお出掛けの際にご来店いただき、


お気に入りの絵柄を探してみてください。


お待ちしております。






お月様