本日の営業時間と…ROBOT!! | TDC yutenji

こんにちは☆


連日、営業時間変更のお知らせが続いており、

申し訳ございませんごめん


本日も、誠に勝手ながら12時~21時までの

営業とさせて頂きます。


ご不便・ご迷惑をおかけしておりますが、

どうぞ宜しくお願いいたします。



さて、新作のアクセサリーや雑貨が入荷してきておりますビックリマーク

順番にご紹介させて頂きたいと思いますニコニコ


本日は、、、


タイトルにもあります通り ROBOTZビックリマーク2





昨日のブログでも、ちらっと触れておりましたが、

こんな、ワクワクするロボットたちが入荷してまいりました~わくわくアップ




ちょっとだけご説明いたしますと、、、


こちらは、『THUNDER ROBOT』

Size H.30CM W.12CM D.8CM

Price \9800+TAX


1959年頃に販売されてた「サンダーロボット」のHAHATOY製復刻商品です。

愛嬌のあるユニークな外観が人気で、本体背面に電池が入り、

スイッチを入れると、頭のプロペラが回転し、目と頭を光らせて歩き、

立ち止まると腕を振り上げて、両手の光線銃を発射します雷



たしかに、可愛らしいFACEから繰り出される

動きが斬新です!!




お次はこちら。


『CHIEF ROBOTMAN』

Size H.30CM W.14CM D.11CM

Price \11800+TAX


1959年代に販売されていたチーフロボットのHAHATOY製の復刻商品です。

「ハカマ型・スカート型」といわれるタイプのブリキロボット。

レバーを右に動かすと、大きな音をたてながら前進。

方向転換しながら素早く動き回り、頭部のライトが点灯、

アンテナも回転します。SFの雰囲気が満載のロボットです。




独特な体型のロボット。

レバーに触れて操作するあたりが、

童心にかえって楽しめるポイントですね星




最後はこちら~


『ERECTRON ROBOT』

Size H.31CM W.14CM D.11CM

Price \6800+TAX


1960年に製造・販売されていたブリキロボットのHAHATOY製の復刻商品です。

スイッチを入れると、ノシノシと歩いていき、胸の扉が開くと共に、

内蔵された大砲がせり出し、発射音とともに上半身が回転します。

カラーは、ブルーメタリックとグリーンメタリックの2種類。



私がロボットと聞いてまず初めに想像するイメージに

一番近い雰囲気のロボットです。

ベーシックな形がゆえに、男性へのGIFTとしても

チョイスしやすいデザインですね音譜



どの種類のロボットも単1電池を2本使用(別売り)

レトロな雰囲気のパッケージも、

その当時の風合いを演出してくれていますビックリマーク


是非、店頭にて、ロボットたちが創り出す空間の

雰囲気を味わってみてくださいニコニコ



鈴