TNです
どなたも待っていただいていないのは知っておりますが お待たせしました!
今日はTNのG.Wネタです。
ブログでも公表しましたとおり 栃木 に行ってまりました。
まずはこの写真から。↓
益子の陶器市です。 たぬきが大きすぎたので思わず一緒に撮りました

益子の陶器市 すごくすごく楽しかったです

想像していた陶器市よりビッグなお祭りでしたよ~
たくさんのお店
が出店されていましたし

人 人 人で 大賑わいでした











祭りですから 陶器だけじゃなくて露店も沢山出てました。
その中で
私が気に入ったのは とちおとめ


生のいちごがアイスと混ざり合ってて それはそれは美味しかったですよ
もちろん写真は撮り忘れてしまいました。。。すみません。
みなさんも栃木に行かれた際はぜひ食べてみてくださいね!(季節限定ですね きっと。)
そして 陶器市で買ったお気に入りの代物↓
練り込みという手法(?)だそうです。
もちろん陶器は渋い色も好きなので たくさん迷ったのですが
こんなに可愛い色は あまり出会えないと思い 思い切って奮発しましたぁ
他にもたくさん買って 大満足

一緒に行った陶器に興味のない友達は
私以上にはしゃいで 楽しそうでした
よかったよかった

次の陶器市は11月だそうです。私は次も行く事に決めました!
みなさまもいかがですか?
陶器に興味がなくてもお祭り好きなら ぜひぜひ
行かれてみてください。

そしてそしてもちろん益子陶器市だけ楽しんだわけじゃないですよ~
日光東照宮に行って 歴史に触れてきました

宇都宮餃子も食べてきました
餃子は大好物なので 2人分をたいらげました
美味しかったです。

そんな感じの栃木旅 自然
もいっぱいでリフレッシュできました。

すごく楽しかったので 絶対また行きます。
栃木さん ありがとう。
と、そんな感じで
たぬき→猿 と紹介しましたので今日のご紹介は
キーホルダーです。このまぬけ顔が可愛くないですかぁ?!
なんでフエ? もちろん防犯用でしょう
危ない夜道

襲われそうになったら すぐに吹いてくださいね!!!
可愛いなぁ

私はキリンですが
他にもこんな仲間がいますよ
なぜかみんな口をポカンと開けています そこが可愛い!!
本当はもっとたくさんいるのですが 今日はG.W日記に時間を費やしすぎました。。。。。。。
他の仲間はお店でチェックしてみてください!
300円とプチプライスなので ちょっとしたギフトにも嬉しいし
お友達やカップルでお揃いにしても可愛いし
とにかく 癒し顔
で お待ちしておりますね~

ではでは みなさま 素敵な週末を

TN
