年金のお話。


「確定拠出年金」ってご存知?


いわゆるDC年金(Defined Contribution)っていうやつです。



旧来的な、伝統的な年金制度だと、将来受給できる退職金や退職年金が決まっている(せいぜい給料や昇進によってしか変わらない)お金を貰うことができていたのだけど、それだと、そのお金を準備するために支払う側(プランスポンサー:通常会社)が大きなリスクを負ってしまうということで、それで倒産しちゃうかも?!ってことで、2001年(?)に導入されたのがDC年金です。


DC年金だと、退職する前の働いている間に、将来受給する年金や退職金のためにお金を積み立てて、それを受給者個人が運用し、その成果次第で将来の受取額が変わってくるというもの。個人としては、転職したり主婦になって働かなくなったりしても、お金を持ち運ぶことができる(ポータビリティ)ようになった点で、便利になった。



とまあ、つまらぬ話を長々書きましたが、ようは、僕はこのDC年金に加入しているわけです。



自分の運用状況はインターネットで確認したりできるわけですが、そのために必要なIDとパスワードをなくしてしまったため、つい最近まで運用がどうなっているのか確認できずにいました。


昨日ようやく通知が来て、運用状況を確認できました。


・ 国内株投信  +

・ 外国株投信  +

・ 外国債投信  -


最近の円高によって、外国債はマイナス運用に・・・


まあ、年金は長期運用なので、いずれまた円安の局面が来るまで放置かなと。


それと、今はまだ昔の名残もあって運用管理機関として日本生命を使っていますが、ある程度月々の掛け金とかで残高が増えてきたら、もうちっと手数料が安かったり運用商品の種類が多かったりする会社に変えようかと考え中。


僕の場合、会社の制度ではなく、個人型のDC年金に加入しているので、その辺はわりとフレキシブルなわけです。


とは言え、まだまだ勉強不足ですな。。。