こんばんは🌙
見に来てくださりありがとうございます!
愛知県 岡崎市
契約を終えたら、次は?
家事に育児に仕事に
それぞれの事情がある中で
わたし、流れや予定が把握できてないと
落ち着かないんです
なんて同志の方、いませんか?
というのも、わたし自身
一日のうちに2個も3個も
予定が重なると心がザワザワしたり
慌ただしい毎日の中で
優先順位が低い、と頭の中で判断すると
うっかり忘れてしまったりするんです
あ、最近はリマインダーやらアラームやら
駆使して何とかやり過ごせていますが
なので、そんな同志の方の為に←
契約後、お客様ご自身にも、
可能な限り一緒になって
予定しておいていただきたい事柄を
ざっくり前もってお伝するならば、、
①近隣のご近所さんへの挨拶回り
着工するにあたってご近所さんに
ご迷惑をお掛けしないように対策を万全にすると共に
ご理解・ご協力のお願いへと、ご挨拶させていただきます
➁工程表の確認
打ち合わせ通りの内容かどうかの確認
工事期間の目安や予定の把握
③足場を組む為のスペース確保
足場を組む際に妨げになるものを撤去・移動
④着工打ち合わせ
最終的な色決め・艶決め
カラーシュミレーション後、
色板のサンプルを実際に外壁にあて完成イメージの確認
⑤足場屋さんとの立ち合い
安全に作業を行っていく上で欠かせない足場の仮設
当社では、信頼のおける
専門職である足場屋さんに外注させていただいております
足場を組むにあたり立ち合いの上、
足場屋さんのご紹介・ご挨拶をさせていただきます
これらを予定しておいていただけると
心のザワザワが多少なりとも
軽減されるのでは
どのご家庭も忙しい毎日の中で
おうちのことを大切に思い、
ご依頼下さっているので
わたしたちトソラボも全力で
その思いにお応えしていきますよん
では、また
ご相談もお気軽にどうぞ🤲