ネタと日常のあいだ -2ページ目

ネタと日常のあいだ

書きながら人生をゆるく整える場所

 

 

 

のーとにはじめてきじをかくよ!

(※2025/8/22に書いたnote初回記事です/ママの補足)


いままでのきじは「あめぶろ」に
かいていたものを
のーとように「あれんじ」したものだよ!

 

「あれんじ」ってかいてるけど
いみあってるかな!?

 

ひらがなでかくと
「おれんじ」と
くべつがつかないね!
(いや、つくわ!/ママのツッコミ)


 

あらためてめんばーしょうかいするよ!
(バンドのMCみたいなノリやめよ?/ママ)


 

つっこみたんとう!ママ!!
(けんたの暴走はワタシが止める…ママです!)


 

そのたぜんぶ!パパ!!
(ざっくりすぎるだろ!!あ、どうもパパです)


 

パパのしょうかいが、ざっくりすぎたらしいよ!


 

あいきゃっちの「いやしけい」!ネコ!!
(にゃ~ん!)
訳:本編で出番はありません!

 

 

そして「ぼーかる」!けんたくん!!
(ぼーかるって、なに!?)


 

 

じゃあきょうのはなし、はじめるよ!

 

 

あと1しゅうかんちょっとで
なつやすみがおわるんだけど、

しゅくだいがおわってないよ!(T▽T)

いままでなにをしてたって?


 

・あめぶろこうしん!

・えっくすのあかうんとをつくる!


・のーともあかうんとをつくる!

・あめぶろのきじをのーとに「いしょく」!

・しゅくだいおわらない!(←いまここ)

 

 

なにからかたづけていこうかな?

 

 

ねえママ、
なにからかたづけていけば
いいとおもう?

 

 

「じかんがかかりそうなものから
かたづけていったら?じゆうけんきゅう
とか、どくしょかんそうぶんとか。」

 

さいきんママのあどばいすが
まとをえているよ!
(一言多いわ/ママ)

 

 

ねえパパ、
どうしてしあわせはあるのに
さがすのかな?


 

「なつやすみのしゅくだい
 かんけいねーよ!!」


 

なつやすみのしゅくだいは、
かんけいないらしいよ!!


 

とにかくひとつずつ
かたづけていくしかないね!!

 

ちゃんとのーとも
「りょうりつ」してかくからね!


 

ところで、
「りょうりつ」ってなに?

 

 

それどころじゃないよ!
しゅくだいかたづけるからね!

 

 

じゃあまたね!