きょうはゆうだちがきたんだよ!
ことしのゆうだちで
いちばんつよかったんじゃないかな!
みんながすんでいるところは
だいじょうぶだったかな!?
「たつまきちゅういじょうほう」がでてたんだって!
たつまきって、なに?
はろうちゅういほうもでていたんだって!
しらないひとにこえかけられたら
にげろってこと?
(ハロー注意報…/ママの泳がせ)
かぜはちょっとのあいだだけど
ものすごくつよかったよ!
かみなりけいほうもでたね!
これはわかるよ!!
かみなりもはげしかったよ!
ママが、
「あ、おちた…」
っていっていたんだよ!
そのあとしょうぼうしゃがはしっていって、
かじがおきたみたいだよ!
あめもすごーくふっていたのに、
それでひをけせなかったのかな?
ところでママなんでそんなにれいせいなの?
ぱすた?
(その冷製じゃねーわ/ママのツッコミ)
それはそうと
あめとかぜでそとがまっしろになるの
はじめてみたんだよ!
いっしゅんだけしろいかたまりが
ころころおちてきたんだよ!
「ひょう」っていうらしいよ!
ちいさかったけど、
あたったらいたそうだよね!
いえのなかでよかったよ!
ネコもへやのすみっこで
ふるえていたんだよ!!
ママが、
「だいじょうぶだよ~」
っていいながら
ネコをなでていたよ!
なぜかかまれていたよ!
(ネコなんてそんなもの…/ママの達観)
それにしてもこわかったね!
ねえママ、
どうしてゆうだちっておこるのかな?
「えーと…たしか<ちじょう>と<じょうくう>の
おんどさでたいきのじょうたいがふあんていに
なって……」
ボンっ!!
ママが「ばくはつ」したよ!
(知恵熱…/ママの無理)
ねえパパ、
どうしてせかいはひとつなのに、
いろいろなせかいがあるのかな?
「ゆうだちかんけいねーよ!」
ゆうだちは、かんけいないらしいよ!
それにしてもこわかったね!
そとでゆうだちにあったら、
むりせずにたてもののなかに
はいろうね!
じゃあまたね!