今回は店長紹介を会話形式でまとめてみました。

クーポン情報がある方はこちらです

http://ameblo.jp/tosizissen7/entry-12284102046.html

 

 

それでは取材の会話に入ります

学生:「こんにちは!前回は本当にお世話になりました。」

店主:「あ、どうも。」

学生:「まずは前回の取材をもとにつくったブログをチェックしてください。粗相があってはいけないので…」

店主:「わかりました」

そしてチェック終了後・・・

店主:「大丈夫でした!このブログへ飛べるようにこちらのホームページを更新しておきます!」

学生:「本当ですか!?ありがとうございます!そして唐突ではありますが、新しい試みとして店長の紹介をしようと思いまして、いくつか質問をしようと思います」

店主:「大丈夫です」

学生:「では店主さんのお名前と年齢と血液型、星座を教えてください」

そう。お気づきかもしれないがこの学生、何と名前すら聞かずに今まで取材してきたのであった・・・。

店主:「馬目卓(まのめすぐる)Oです。年齢は44歳で1973年4月29日生まれ牡牛座です。」

学生:「珍しい苗字ですね。この辺の出身なんですか?」

店主:「出身は小名浜です。福島だと結構この名字の方が多いんです。」

学生:「そうなんですね。では次の質問に移ります。趣味は何でしょうか?」

店主:「趣味は車でよくサーキットに行きます。元々スーパーカー世代ということもあり憧れていたので車を買ったときはとてもうれしかったです。」

学生:「車はどのようなものを使っていますか?」

店主:「トヨタのハチロクです。」

学生:「どこのサーキットをよく使いますか?」

店主:「筑波や福島のサーキットへ行きます」

学生:「好きな芸能人を教えてください」

店主:「最近大原桜子にはまってます。CDもよく聞いています。」

学生:「確かに大原さんって多才ですごいですよね。次の質問です。今一番ほしいものは何ですか?」

店主:「強いて言うなら売上ですかね(笑)」

学生:「特技は何ですか?」

店主:「サッカーとドライブです。サッカーは高校~社会人(6年前)までやっていました。」

学生:「サッカーがお好きなんですね。どこのチームを応援していますか?」

店主:「鹿島アントラーズですね。また、日本代表戦は熱中してみています。ちなみに私はロナウドのプレイがすごいと思っています。」

学生:「座右の銘は何ですか?」

店主:「うーん・・・。器用貧乏かな?」

学生:「もし自分が一人の客として、商店街でお気に入りの店はどこですか?」

店主:「ビューティーJと長谷川ドーナツです。」

学生:「自分の店のオススメや好きなところを教えてください。」

今思うとさすがにこの質問は答えづらいかっただろうな・・・

店主:「制服の帯を細くしたりUVカットなど制服を少しかわいく改造できるようにしています。」

学生:「最後の質問です。なぜ店をこの場所にしたか教えてください!」

店主:「この店は26年前の駅前再開発が行われるということで銀座モールからパティオモールへ移ったんです。」

学生:「たくさんの質問にお答えいただきありがとうございました!」

 

END