美味しいものが食べたい。


最近はバーベキューで肉ばかり食べているので、


妙に海産物が食べたくなりました。


ここ、八戸は海の町。


特に、サバ と イカ が有名です。


今日は、海産物だけではなく、様々な食材がある、


隣町の、種市産直ふれあい広場へ行ってきました。




どうですか?


この雰囲気ビックリマーク


なんとなく、美味しそうなものが揃っていそうじゃないですか?


そして、




写真の奥に、天ぷら というノボリがあります。


昔、じいちゃんがここの天ぷらが好きで、


車で一時間かけて買いに来たのが、とても懐かしいです。


DNAを継ぐパパも、ここの天ぷらが好きで、


今日も、イカの天ぷらを購入。


そして、いざ魚屋さんへ。


目的は、貝。


今、旬の貝は、つぶ貝 とのことで、迷わず購入。


本日は、




イカの天ぷら。


つぶ貝。


天然ヒラメの刺身。


計1500円!!


特にヒラメは安かった。


おっと、忘れていました。


小腹がすいたので、ドーナツを1個だけ購入。






もちろん、それに反応する2人・・・





プティー マテビックリマーク



さすがだな プティー!!






ヴィヴィ マテビックリマーク



わたしには、そんなの通用しないわよ!!



とりあえず、美味しい思いをした二人でした。




そして八戸に戻り、行った先は、


館花漁港。




ここには、ウミネコという鳥がいて、


なぜかヴィヴィのお気に入りの場所。


まずは、散歩。


相変わらず、テリトリー以外ではグイグイ引っ張る2人。






そんな中、ヴィヴィは岸壁ギリギリの場所へ。



全然、怖くないみたいです。


むしろ、漁港独特の匂いをずっと嗅いでいました。



ところが、長男ときたら・・・汗



行かないよビックリマーク


危ねーもん。





だから、絶対行かないからむかっ




行かないって言ってるだろうがドンッ




相当、怖いみたいですビックリマーク




さらに歩くと、うみねこを発見。





そして、


船のロープをつなぐ係船柱に・・・





そして、ヴィヴィは・・・



ねえ、パパ。


ここからの海の眺めは最高ね。


しかも、屈強な海の漢を待つ、


けなげな女って感じ。



相変わらず、変な想像しやがってあせる



何、その言い方!!


この際だから言うけど、


わたしは始めからこんなとこに上がりたくないのむかっ


パパがブログ用に、


わたしを無理矢理ここに上げ、写真を撮ったんでしょうがビックリマーク


そういういの、なんて言うか知ってるはてなマーク


やらせ っていうのよパンチ!



あっさり、ばらすなよ・・・ダウン




この後帰宅し、乾杯を始めました。


イカ天を食べ、酒を飲み、


つぶ貝を食べ、酒を飲み、


ヒラメを食べ、酒を飲み、


本当にキリがない・・・



ヒラメに至っては、1人で食べるには多すぎ。


そこで、このヒラメ・・・


焼いちゃいました。


天然ヒラメをですよビックリマーク


酔った時のパパの勢いはすごいですねチョキ


それで、この焼きあがったヒラメは、


プティーとヴィヴィに食べさせました。


もちろん、味付けなしですが、


あっという間に食べてしまいました。



おい、おまえら、



天然ヒラメを食べれるなんて、なかなかないぞ。



この太っ腹のパパに感謝しな。



ふん、このブログの画像、


やらせ のくせに・・・



・・・すみませんダウン


確かに、やらせ画像はありましたが、


みんなで美味しい思いをした1日でした。


やっぱり、グルメツアーは最高です。


よし、次は何を食べようか・・・


なあ、プティー ヴィヴィ。