5月某日。
パパには似合わない所へ行ってきました。
そこは、車で約一時間、フォリストパーク軽米。
チューリップがとても綺麗なところです。
この時点で、パパには不釣り合い。
しかし、チューリップはやはり綺麗でしたよ。
ここは、ワンちゃんOKなので、一緒に歩けていいのですが、
当然、ほかのワンちゃんもいて、
うちの黒っこい女子が吠えまくっていました
気分を撮り直し、花畑の前で記念撮影。
おい、お前ら、こっち見ろよ。
あっちのワンちゃんのママさん、
オヤツ持ってる。
こっちは、チューリップが似合わないパパだし、
ヴィヴィ、あっちへ行こうか?
そうよね。
こっちは、昨日の夜、お酒を飲み過ぎて、そのままソファーに寝てしまい、
風呂も入らない、コンタクトも外さない、
歯磨きに関しては、肌寒くて5時ぐらいに目が覚めた時に
歯磨きしたのが夜の分だと、1人で言い聞かせてるパパだもんね
バカ野郎
そんな夜だってあるんだよ・・・
結局、この後もカメラ目線の写真は撮れず・・・
この後は、敷地内を散策。
大きな風車があり、
こいつら、足が短いから、
高い位置にある風車に気付いていないんだろうなあ
パパ、そういうのを、
50歩100歩と言うのよ
世間的には、まだ、バレてないから言うなよ
そして、通称メモリアルブリッジへ。
おい、プティー。
高いからビビっているだろ?
この橋がず~っと続くんだぞ。
いや、ただただ喉が渇いたんだけど・・・
はいはい、
ここ渡ったら、美味いの食おうな。
そして、橋の向こう側へ。
2人は高い橋に臆することなく、グイグイ引っ張り歩きました。
そして、帰りには定番となった、
ご当地ソフトクリームを。
ここ軽米町のソフトクリームは、
さるなしソフト。
このさるなし、梨の仲間と思いきや、キウイフルーツの仲間とのこと。
甘すぎず、美味しく食べていましたが、
ここで、いつもの熱い視線が・・・
結局・・・
こんな感じで・・・
みんなで美味しい思いをしました。
良くないとは解っているのですが・・・
でも、たまにはいいよね。
こんな感じでお出掛けは終わりました。
そして、ここからが本日の出来事。
今日は、プティーとヴィヴィのスロープを作りました。
芝生スペースに昇り降りするためのスロープです。
これまでは、コンクリートブロックとすのこを使い、
ただ段差を作っていただけですが、
今回頑張りました。
まだ途中段階ですが、
2人とも、下りてくれました
次の休みには、パパでも昇り降りできるよう、補強したいと思います。
この日曜大工もお前らのためだぞ
わかってんのか?
プティーヴィヴィ。