大人の遠足 ☆2013 雨の中の・・・。  | セラピストの毎日簡単美味しいやさしいごはん【東京町田市発】

セラピストの毎日簡単美味しいやさしいごはん【東京町田市発】

カラーヒーリングサロン&スクール主宰
セラピスト・マネーヒーラーとして活動している私の食事ブログです。

大人の遠足ツアーに本日の中行ってきました。

本日の参加は

かおるさん
美和さん


このお2人は、はじめまして同士でしたが、

笑いの耐えないお腹の痛くなる、楽しい一日はーと

みささんと一緒にみなさんをアテンドしました。

待ち合わせは、浜松町。

ここからミステリーツアーのはじまりですキラキラ

この待ち合わせ場所から、「笑」沢山

この遠足は、どこに連れて行かれるかが分からないのが最大の特徴です笑


テーマは、 

「THE TOKYO」 


過去を感じ未来へ繋ぐ景色  
            ~天と地を感じるでした。


まずは、江戸時代初期に建てられた
三解脱門を通って中に入りました。

ヒュー・ジャックマンの
『ウルヴァリン:SAMURAI』の撮影も
ここで行なわれたそうです。(皆様この映画でした)

大殿(だいでん)この建物の名前です。
浄土真宗の根本道場で、
阿弥陀如来が祀られていて、厳かな空間でした。
こちらでは、瞑想を各自少々。
オーラソーマのレスキューを選んでいただきました。
1371107391432.jpg

横の竹林
東京のど真ん中とは思えないほどの静寂と空気感

1371107351558.jpg

こちらの稲荷へ

幸稲荷神社と言って、東京タワー建設の時にもこちらで祈祷されたそうです。
東京タワーに登るとこの神社が上にもあるんですよ。

1371107309447.jpg

そして、もちろんここにも行きました。

下を見るとこんなきゃー

1371107218431.jpg
この上を歩いたかた1名いましたよんキャー

そして、ランチはこちらサルバトーレ・クオモのBros.

沢山歩いていたので、お腹空き空きでした~

お腹が空いて無口な方数名でした(笑)

まずは、

空豆のポタージュとサラダ
このポタージュ絶品でした上げ上げ

1371107131873.jpg

野菜のピッザ

1371107089878.jpg

からすみのパスタ

1371107041909.jpg

ドルチェはティラミスとカシス(?)ソルべ

1371106904992.jpg

今回は東京の新旧だったので、おっしゃれーなイタリアンとなりました。

42階の景色も雨で心配しましたが、少しは楽しめたので良かったかなと。

「食」も裏テーマだったみたい。

美味しいものは、美味しい。

そこにこだわるのも大事。

たまには美味しいものを素敵な空間でというのも大事。

そして、どう作っていくのかも大事なんてことをお話していました。

苦手と思っているだけで、実は上手だったり。

思っているだけ。

忙しいから、今は作らないで良いじゃないって~。

そのエッセンスを少し入れただけで、劇的に改善されたり・・・。

手抜き料理に見えない、術をお伝えする会も発足しました(笑)

忙しい方には、必見かもキャー

市販のものを上手く利用しながら、

手の込んだものに見せるの私の得意分野なんです。

調味料にこだわると、時間の無い時にお助けアイテムとなってくれますよ~。

そして、

マヤ歴での今日の4人の関係性についてもお話ししました。

地上から離れたところで、内面のお話しが出来たのもとっても

貴重な経験だったかもy

触り程度のマヤと少しの数秘&カラーでしたが、それでも

わー、すごーいの歓声をいただきましたありがと


終止笑っぱなし、しゃべりっぱなしの時でした。


今日は、マヤの歴では、
見返りを求めずに行動する日
生命を大事にする日
でもあります。
皆様どのような日をお過ごしでしたか?

あと、すこしの時間そんなことを感じてみても良いかもですハート


遠足にご一緒しましたお二人、足は大丈夫でしょうか?
この出会いが、また広がりそうですね。
私、広がりを作るお役目を持っているので、参加された方が
また、新たなものを作っていかれるそんなサポートもしております。

そして、みささんの「食」の嗅覚は、すごいですよ~(笑)


ペタしてね