今年の夏休み第一弾家族で箱根に旅行に行ってきました。
行きの目的地・・・ターンパイクの大観山駐車場~箱根芦ノ湖の「みやび」
~大涌谷~昼食~箱根小涌園(宿)
小田原からはTOYOタイヤの「ターンパイク」は
箱根から小田原へ続く尾根身を素に作れれた道路で、
豊臣秀吉が小田原を攻めた際にはこの道を通過したそうです。
そのことから「関白道」ともいわれています。
渋滞無くスイスイです。
ここの大観山駐車場からは、富士山と芦ノ湖を一望することが出来るので、立ち寄りました。
日本百景にも選ばれています。
前に来た時は、ぶ厚い雲で富士山も芦ノ湖も見えず![]()
今回は、芦ノ湖は![]()
富士山もほんの少しだけ見えました。
そして、行きたかった芦ノ湖の「みやび」へ。
実は今年のお正月に行っています。お店の前に・・・。
閉店後だったんです。閉店時間16時で、行ったのが16時半
まさかそんな早く閉まると思ってなくて・・・。
「みやび」というのは石屋さんです。
沢山の石たちがとっても綺麗に・楽しそうにいる場所です。
フェラーリ・ランボルギーニ・ポルシェでお店に来る人もいるそうで、お写真が飾ってあります。
みやびからは次のブログにて。


