TBS系列で、毎週日曜日18時30分から放送しているテレビ番組
夢の扉+(http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/)」、
夢の実現のために、製品・サービスの開発に取組んでいる現代の
挑戦者達の奮闘ぶりを描くドキュメンタリー番組です。

今回は、文字認識技術を駆使して、スマートフォンを利用した
「外国語の瞬間翻訳アプリ」開発に取り組む高専の教師を取り上
げていました。

韓国に行っての性能テストで、ハングル語の看板やメニューに
スマホをかざした瞬間、次々に翻訳された日本語があらわれたの
には感動しました。

グローバル化の中、英語や中国語の会話ができることが、採用の
必須条件という会社も増えているようですが、技術の進歩により、
言語の問題は、急速に解消されていくのかも知れません。

グローバル化の現代、日本人に真に求められるスキルは、相手と
魂の部分で会話し、主張・共鳴しあえる「サムライスピリッツ」
なのかも知れません。