一昨日と昨日は仕事で出勤。

一週間ぶりにコンタクトを入れました 爆  笑

私、ひどい近視なのですが、家にいる時は眼鏡。

お休みの間に外出?したのは近所のスーパーくらいなので

眼鏡&マスクで行っていました グラサン

また今日から3日間は、眼鏡です ニコニコ

 

さて、先日ある方から新選組のことについて、メッセージで色々とご質問がありお答えしていたのですが

その中に、隊旗についてがありました。

そういえば隊旗はあまり書いたことがなかったなと思い、ちょっとまとめておきますね。

「誠」と書かれた隊旗は、もちろんひとつのみではないと思います。

また種類もいくつかあったのかな。

書かれたものをご紹介しますね。

 

※ 「永倉新八(新選組顛末記)」 (永倉新八) 

  赤地に「誠」の一字を染め抜いた隊旗を押し立て…

 

※ 「新選組遺聞(八木為三郎老人壬生ばなし)」 (子母澤寛)  

  緋羅紗で、縦にやや長く四尺位、幅は三尺位のもので白く「誠」という字を抜き、その下の方に波形の山形がついていました。

 

※ 「甲子戦争記」 (西村兼文)  

  猩々緋の四半に誠忠の二字、下に山形の印を白ふせになせし大指物を…

 

※ 「新撰組始末記」 (同)     

  赤地𥿻(絹)に誠の字を白ぬきにしたる四半の大簱を…

 

会津藩士・伊東弄花の写生図

  赤地に周囲を白枠で縁取り 「誠」を白抜き

   (参照記事→ 

 

※ 「彗星夢雑誌

  緋羅紗にて長□の中に誠の字の図絵〕、およそ巾堅(縦)三尺、横二尺程、…

 

この他に、たしか赤地に金糸で「誠」と刺してあったとする 岡山藩士・本城さんの目撃談があったと私のメモに書かれているのですが…

これは何を読んでのメモなのかわからずあせる

よって原文確認ができなかったのですが、どなたか知っている方がいらっしゃったら教えて下さい お願い

基本、赤地に白で「誠」キラキラ

下にだんだら有り、無しバージョン。

時に金糸で「誠」乙女のトキメキ

というところでしょうか。

「青(浅葱)色」 は無いですからね~ グラサン

 

あと、これは覚えていらっしゃいますか ?

安治川付近での布陣図 下矢印

 

 

  (参照記事→ 

旗には「誠」と書かれていますね 音符

それともうひとつ、これ。

行軍録 下矢印

  (参照記事→

 

行軍録は、長州征伐を視野にいれてのものなので、実際にこのように行軍はしていないと思います。

ゆえに描かれる二種類の「誠」の旗が作成されたのかはわかりませんが、先頭に掲げられた大旗はあったのではないかと思います。

 

そしておまけ 音符

この行軍録に描かれた、三つ引き紋の旗。

つまり勇さんの家紋の旗ですよね。

これ、もしかして本当にあった ?

 

さらしに紺に丸三つ引き両の紋、角所に近藤勇と性(姓)名印し…

   (彗星夢雑誌)

 

上記の引用文の前に、□の中に丸三つ引き紋が描いてある絵図が書かれております。

これは「禁門の変」が起こる前に、九条河原に布陣していた時の事といて書かれています。

すでにこの頃、局長の紋の旗も作成されていたのかもしれないですね ウインク

 

なお、「彗星夢雑誌」はネットで読めますよ →

なかなかに読み辛い部分もありますけれど、面白い キョロキョロ

 

 

   令和2年啓明(けいめい)9日  汐海 珠里