出版に際しまして、たくさんのお祝いコメントやメッセージ等

本当にありがとうございます m(__)m お願い

郵送でのご予約は承りますが、発送は申し訳ございませんが少しお待ち頂ければと思います。

私へのご連絡は tosi0531_juri@yahoo.co.jp へ

メールして頂けると、有難いです。

 

さて、「よみうりカルチャー横浜」の 4月からの

「新選組」に関する講座のご案内です 乙女のトキメキ

まずは、定期講座

 (定期講座は連続(5~6か月)講座です。要会員登録)

 

☆ 新選組の文書を読む (お申込み・詳細は こちら★

           小島資料館館長 小島政孝

  毎月第1火曜日 13:00 ~ 14:30

       4/7 5/1 6/2 7/7 8/4 9/1 

 

☆ 新選組、史実を問う (お申込み・詳細は こちら★

          新選組刀剣研究家 権 東品

          新選組史研究家   汐海 珠里

  5月~ 毎月第4日曜日(9月のみ第3) 13:00 ~ 14:30 

 

 

☆ 幕末初心者の為の、新選組入門 (お申込み・詳細は こちら★

           新選組史研究家  汐海 珠里

  5月~ 毎月第4日曜日(9月のみ第3) 16:45 ~ 18:15

 

 

 

そしてゴールデンウイーク期間の公開講座です。

 (公開講座は1回のみ参加、会員以外でも可)

 

☆ 現代に現れた近藤勇の虎徹  (お申込み・詳細は こちら★

               新選組刀剣研究家  権 東品

   4月29日(水・祭) 13:00 ~ 14:30

 

 

☆ 「燃えよ剣」等にみる新選組の「虚」と「実」 

                   (お申込み・詳細は こちら★ ) 

               新選組史研究家 汐海 珠里

  5月6日(水・祭) 15:30 ~ 17:00 

 

 

 

画像は先日のよみうりカルチャー横浜講座ご参加の皆さまへお配りしたものですが、訂正箇所があります。

定期講座は基本第4日曜日ですが、9月のみ20日の第3日曜

そして私の公開講座、「虚」が「嘘」になっていましたね アセアセ

まぁ、意味的にはあまり変わりないですけど 爆  笑

 

ということで宜しくお願い致します お願い

私の定期講座は 「初心者」向けではありますが

今さら訊けない幕末・新選組

の意味もあります。

色々と意見交換もしながら楽しく勉強していきましょ 照れ

 

☆ おまけ 音符

 

 

講座が日曜日の午後一からなので、私も含めお昼を召し上がっていない方も多々。

なので終了後のお茶会は、ランチ会になる 爆  笑

最近は居酒屋さんも兼ねているこのお店が多いかな。

お刺身や魚の煮つけなど、ボリュームありの定食・丼が数種類揃っております。

もちろんソフトドリンクのみでもOKのお店です。

1月は 海戦 開戦 海鮮丼を頂いたのに、写真撮ってなかったわ アセアセ

 

 

前回の講座は、バレンタインデーの翌々日だったので

参加者の皆さまに、「ほんの気持ち」の「限定うまい棒チョコ味」をお配りしました 爆  笑

左側の箱は、参加者の方に頂いてしまったチョコ。

 (ありがとうございます)

そして右のは、なんと 「よみうりカルチャー横浜」から試供品(通常サイズ)を参加者全員に チョキ

 

 

4月からも楽しい講座にしたいと思っております。

 (講座にて、新刊の販売も致します)

権先生とのW講師によるディベートも、私自身楽しみです キラキラ

 

宜しくお願い致します m(__)m

 

 

   令和2年崋朝(かちょう)25  汐海 珠里