こんにちはkotobadaisukiのtosi-bです

 

 

今日の最高気温は31度で暑い暑い1日でした晴れ

 

3ヶ月ぶりに公民館の使用が可能になって

今日第2月曜日は

手芸教室も再開されましたニコニコ

 

いつもなら10人余りの生徒が先生を囲み

蜜になってお喋りしながら3時間を過ごすのですが

 

今日は長机に一人ずつ

学校の授業スタイルでみんな正面に向かって座り

マスクを着けての作業でした

 

足と腰が動きにくい先生が教室中を歩き回って

教えてくださったので申し訳なくて真顔

 

季節にちなんでカエルの縫いぐるみあ課題だったのですが

時間が足りなくて

後は宿題となってしまいましたアセアセ

 

 これはサンプルです

なるべく早く今日の続きを仕上げて写真アップするつもりです照れ

 

今日も息子が送り迎えをしてくれたので

ありがたい事ですハート

 

 

    ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ

 

 

お昼ご飯も息子が用意してくれました

私はご飯を早や炊きセットに仕掛けただけですウインク

 

 肉吸い   新玉ねぎとサバの水煮缶

                   

肉吸いは私には味が濃いのでちょっと薄めました   

新玉ねぎとサバの水煮缶はレモン汁とお醬油で

 

主菜のカツオのたたきと

もやしと豆苗のソテーを撮り忘れましたショック

 

今日も楽ちんでおいしくいただきましたウインク

 

 

ご訪問いただきましてありがとうございましたニコ