こんにちはkotobadaisukiのtosi-bです

 

 

理想の老後の暮らし方は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
老後の生活が平穏無事に送れることを望まない人が
居るはずがありません
 
今日 2020年6月5日
北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの父親で
拉致被害者家族会の前代表 
横田滋さんが87歳で亡くなられました
 
 
このご夫婦もご自分たちの老後をこんな形で迎えるなんて
当然想像できるはずはなかったのです
 
めぐみさんに会える日をひたすら待ち望んで43年間
そのことを一筋に過ごしてこられました
 
晩年 病室のベッドで滋さんを励ましたのはめぐみさんの笑顔だったそうで
「会いたい 頑張る」と写真の中の笑顔を見つめて
希望を捨てなかったということです
 
今年2月3日には
有本恵子さんの母 嘉代子さんが94歳で亡くなられています
 
拉致被害者の皆さんはもう高齢で時間がありません
 
理想の老後の暮らしという言葉すらこの方たちには
なかったのです
 
 
なんの進展もない安倍政権の拉致問題
頭の隅にすら今はないのではないでしょうかムキーッ
 
 
横田滋さんのご冥福をお祈りいたします
そして 横田早紀江さんが笑える日が一刻も早く来るように
願うばかりです真顔
 
 
 
 
 
 
ご訪問いただきましてありがとうございましたニコ