こんにちは、Toshy2です。
ノアから軽自動車に乗り換えたら、物置代わりのノアに乗っていたガラクタの置き場がなくなりました。![]()
![]()
![]()
一番嵩張って他に使えないのが、会社から拾ってきた木のパレットです。
バラして捨てようかとも思ったのですが、ふと


思いつきましたよ。
エアコンプレッサもノアに積んでいたのですが、ガレージに置いといたら便利だよね!
という事で、切って貼って(主に釘)、
こんなのを作ってみました。
フィッティングしてみましょう。
現物合わせにしては良い感じです。
屋根は100均のミニバイクカバー。
普段は
こんな感じで置いときます。
自転車のダイヤルキーで盗難対策。
いやぁ、こりゃ良いや。
費用は釘とコーナー用のステーとカバーで400円ぐらい、カバーはまた買っときます。
涼しくなったとはいえ、大汗かいてしまったのでシャワーしましょう。
あぁ、良い汗かいた![]()



