こんにちは、Toshy2です。
四輪のタイヤの空気圧って、二輪以上に気になりませんか?
というか、二輪のタイヤって押してやるとなんとなく分かるんですが、四輪のタイヤは重い車重を支えているから最初からちょっとひしゃげてて、手で押しても分からないんですよね。
という事で、これ
買いました。
早速取り付けしよう。と取説入ってないやん。
箱のフタ裏にQRコード合ったので読み取ると取説ページに飛びました。
あれ?
読めないよ。
本体の電源入れ方すら分からない。
電源マークがあるボタンを長押ししてみると、
おお、点いた。
タイヤのエアバルブにセンサー付けてみたけど動かない?
何か操作が必要なのか?
う〜む、分からん。
四輪とも付けてみたら一ヶ所だけ0のまま。
おい!またかよ!
調べてみると
まさかの電池切れ![]()
コンビニで電池一個買って入れ替えたら
全部点きましたよ。
取り付け位置は
こんな感じで。
電池はモノタロウでオーダーしときます。
コンビニでは一個300円超え、モノタロウなら5個530円だもん。
今回は故障では無かった様で、良かったです。
これで給油ごとにエアチェックしなくて良いね。







