バッテリーはやっかいだ | Toshy2のバイクのある生活

Toshy2のバイクのある生活

YouTubeも始めました。
よろしくお願いします。
(╹◡╹)♡

おはようございます、Toshy2です。

お預かりのアドレス4号、いろいろいじっています。


帰ってきたアドレス4号は、またセルでエンジンがかからないんですよ。

キックでは一発で始動、

オートチョーク交換しても変わらずなので、

またコイル?

いやいやまさか。純正新品ですからね、ありえない。


アドレス4号はもちろん全波整流化してあるんですが、その割に電圧が低いんですよ。

エンジン掛けても12Vちょい。

バッテリーを見てみると、

なんかちょっと濡れてるんですよ。

写真は拭いた後ですけどてへぺろ

濡れたのをペロっと舐めてみると、


スッパ〜‼️

桐生さんだよ、

いや誰それ?


希硫酸ですよ。

漏れてるじゃんびっくり


バッテリーはいっぱい有るんですよ、前にハマった時に買いまくったのでね。

交換してみると、

ポンキュッボン‼️


いやいや、台湾ユアサでもこんな事あるんですね〜びっくり

びっくりです。