おはようございます、Toshy2です。
12月は出張と飲み会で、PCX通勤が全然出来ません。
もう
動かさないから、息子の自転車の奥に置いてます。
久々に乗ろうかな?とスタートボタンを押すと、
もうアカ〜ン!という感じでなんとかエンジンが掛かりました。
8月から使ってる台湾湯浅、厳しいです。
とりあえず充電しとこう
1000円ぐらいで買った充電器です。
繋いで直ぐに充電完了。
あれれ?
配線グリグリすると充電モード。
壊れとるやんけ!
しょうがないから
こんなのを買いました。
Webikeです。3,839円です。
中途半端な安物でまた後悔するかも、ですが、
Webikeに売ってるならAmazonよりはマシだろう。
CBRもノアも冬は追充電しとかなきゃね。


