避暑の富士山ツーリング | Toshy2のバイクのある生活

Toshy2のバイクのある生活

YouTubeも始めました。
よろしくお願いします。
(╹◡╹)♡

おはようございます、Toshy2です。


土曜日に、いつものメンバーでツーリングに行ってきました。

朝6:30、Toshy1と待ち合わせだったのですが、なんか夢の中で電話が鳴ってます。

アラームに全く気が付かず、爆睡してました。

すみません。🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


海老名SA集合8時、こっちはなんとか間に合いました。チュー


前回の千葉ツーリングでToshy1のインカムが、アクアラインのモクズとなって新調したので、

ペアリングをします。

グループ通話がうまくいかない。

諦めて、Toshy2はインカムはみごです。


ちょっと時間が押してきたので、一気に御殿場まで東名でワープです。

あぁ、足柄山越えがえーんえーんえーん


御殿場から一気に水ケ塚公園へ。

富士山頂が近い!

まあ富士の裾野ですからね。

気温は23℃‼️ 快適です。


ここで

朝ごはんです。


ちょっと時間に余裕が出来たので、インカムの再チャレンジ、今度はうまく出来ました。


さあ、お昼ご飯に向かいましょう!

手打ち蕎麦ふかざわ さんです。

はい、またお蕎麦です。( ^∀^)


天せいろ蕎麦を

いただきました。

お蕎麦がちょっと固くて、あまり好みで無かったのですが、ツレ達は

うまい‼️

という事で、好みのモンですね。

人気店なので予約してましたから、到着して直ぐにいただけました。


お蕎麦食べたらまた水ケ塚公園に戻ります。

だって、涼しいんだもん。

ここで

珈琲タイムです。


さあ、帰ろう‼️


山中湖から道志道に入って、

道の駅道志で

鮎と


冷やしトマトをいただきました。


なんか雲行きが怪しくなってきて、雷も鳴ってます。

道志道から相模湖、圏央道の高尾ICへ回り、

一気に帰りました。

雨はなんとか避けることが出来ました。


あ〜、楽しかった爆笑爆笑{emoji:001_char3.png.爆笑}