頭(ヘッド)痛いわぁ という事で… | Toshy2のバイクのある生活

Toshy2のバイクのある生活

YouTubeも始めました。
よろしくお願いします。
(╹◡╹)♡

おはようございます、Toshy2です。

日曜日から始まった謎の頭痛、てっきり二日酔いと思ってたのですが、

治るどころかヒドクなっていきます。

これはとても会社行けないやガーン

という事で、在宅勤務にして、ゆっくり仕事することにしました。

 

せっかく在宅、お昼休みを有効に使おうと、

PCXのシリンダーヘッドの分解をしてしまおう。てへぺろ

ロッカーアーム外してバルブを抜きます。

 

バルブは、

目視では曲がって無さそう、当たり部はギタギタだけど、これくらいならまあ磨けばイケるだろう。

 

ヘッド側も

ギタギタだけど、まあまあ、磨いてみよう。

 

ついでにクランクシャフトのベアリング、外そうかな?

工具合わない…

無理やり外せない事は無いのですが、ベアリングは滑らかだしこのままいっちゃおう。

かな…

外した方が良いかな?

 

ちなみにPCXのフライホイール側のベアリングは交換出来ない様です。

パーツリストにもベアリング出てません。

オイルポンプギヤやカムチェーンスプロケットが恐らくベアリング組んだ後に圧入されています。

ベアリングは

ごっつい、シールドベアリングです。

NSK INDONESIAって書いてありました。

コッチ側無交換でいいなら、反対も良いじゃろ口笛

解放ベアリングだけど…

 

で、なんだろ、この頭痛は?