直った? | Toshy2のバイクのある生活

Toshy2のバイクのある生活

YouTubeも始めました。
よろしくお願いします。
(╹◡╹)♡

おはようございます、Toshy2です。


ダメだった〜と思っていた

燃料メーターの運動会。


作業した後にガソリン満タンにして走ってみたら、速攻で運動会を始めたから、

ダメじゃんガーンガーン

と思ってたんですが、

その後何回か給油してみたら、ピタ〜っと直ってます。


交換後の現象と交換前の現象も少し違っていたので、これは直ったのかな?


フューエルセンダゲージの検知部は、接触抵抗を使ってます。

カラカラに乾いた状態から、いきなりガソリンを入れたことで抵抗が変に検知したのかと思います。


本当はそこに何か導電性の潤滑剤でも塗れば良いんでしょうけど、ガソリンに負けないそんな都合の良いモノって、そこら辺で安く売ってないだろうしなぁ。

軽油なら良いんだろうけど、エンジン掛からなくなるからなぁ。てへぺろ


という事で、修理完了ということにしときましょう。

また、ダメじゃん記事あげるかも知れませんがねてへぺろ


では、昨夜の帰宅時のメーター

99108km


後892km〜♫