ホイールナットの緩め方 | Toshy2のバイクのある生活

Toshy2のバイクのある生活

YouTubeも始めました。
よろしくお願いします。
(╹◡╹)♡

おはようございます、Toshy2です。


YouTubeを見てると、原付スクーターのリアホイールナットを緩めるのを苦労されている動画がたくさん出ています。

インパクトレンチが有るといいな、という人も多いです。

Toshy2はメガネレンチを地面に叩きつけて緩めるんですが、もっとジェントルなやり方のほうが良いな!って思う人も多いのかな?

という事で、

#87 アドレスV125SのリアホイールナットYouTubeを見てますと、スクーターのリアホイールナットを緩めるのに大変な苦労をされている動画がたくさんあります。きちんとやれば簡単なんですが、誰もやり方を説明していない様ですので、Toshy2があなただけに特別に教えます。(って、誰でもみれるやんか!)この動画の方法以外にも、インパクトを使ったり、木の棒をホイ...リンクyoutu.be

こんな動画をアップしてみました。

自分ができる事は、それを知らない人に伝えるのが大事ですね。

そう、

煉獄さんのお母さんが言う様に、

「弱き人を助ける人は強く生まれた者の責務です。」

なんてね。

よろしければご覧ください。m(_  _)m