原始村そば処 最後のツーリング | Toshy2のバイクのある生活

Toshy2のバイクのある生活

YouTubeも始めました。
よろしくお願いします。
(╹◡╹)♡

こんにちは Toshy2です。

 

今日は山梨県小菅村にあります、原始村でお蕎麦をいただきました。

ウサギの生まれ変わりであるToshy2は、寂しいと死んでしまうかもしれないんですが、

あまりの季節の良さに、珍しくソロツーリングとなりました。

目指すは、原始村です。

原始村は小菅精機という会社が運営をしているキャンプ場で、

こんなバンガローがあったり、楽しいところです。

なかでも、地場の食材で手作りされたおそばはとても人気があるようです。

 

というわけで、中央道上野原ICから上野原丹波山線を抜けて行ってきました。

11時開店で11時15分くらいで15分待ちでした。びっくり

多分開店前から待ってるんでしょうね。

もりそばと天ぷらとさしみこんにゃくをオーダー。

旨い! と言いたいところですが、

おそばが固い。茹でてないんじゃない? と思うほどでした。プンプン

汁そばにしたほうがよかったかな?

てんぷらとさしみこんにゃくは

旨い! でしたよ。爆  笑

 

この原始村ですが、11月23日で営業を終了するんですね。

残念です。えーん

 

帰りは

奥多摩周遊道から帰りました。

紅葉はすでに終わり、落ち葉も残ってないほどだったのが残念です。

 

近いうちに動画もアップ予定です。