はダメダメでしたね。
気を取り直して、Amazonでこれを買いました。
さっそく取り付けます。
本体はキーシリンダー横に取り付けます。
運転中は見えませんが、信号待ちとかで見れたら充分なので。
サイズを見ると、
穴はこんな感じです。
バリをカッターナイフで落として、固定ナット側にはシリコンコーキングしときます。
シガーソケットは左側に取り付け。
こっちもサイズが同じなので、21mmソケットで空けてやります。
配線を作って
取り付けはこんな感じです。
キーオンしてエンジンかけてみましょう。
うん、ちゃんと動作します。
ちなみに、緑の電圧計は14.1V、ノアの電圧&温度計は14.0V、テスターで電圧を計ると14.2Vでした。
まあ、バッテリーの寿命を見るためのものだし、こんなもんで充分でしょう。










