アドレス3号 フロントブレーキ | Toshy2のバイクのある生活

Toshy2のバイクのある生活

YouTubeも始めました。
よろしくお願いします。
(╹◡╹)♡

アドレス3号のフロントブレーキはイマイチタッチが悪い。

効きもあまり良くないが、それはアドレスV125の実力として、

タッチだけでもなんとかしたい。

多分、ここだろうな? と開けてみます。

このボルトはブレーキレバーの軸にもなっていて、カラカラのガビガビでした。

さらに、レバーの丸いところが磨耗してます。

完全な油ぎれってやつですね。

 

掃除してグリスを塗ってやりました。

 

念のため、キャリパー側も点検します。

うおいポーン エイリアンの巣みたいだ。

 

分解して、清掃してやります。 このパッドは純正では無いねチーン

 

この日のために買った

シリコングリスをブーツに塗って組み付け完了。

 

タッチが良くなりました。効かんけどショボーン

まあ、しばらく使って嫌になったらデイトナのハイパーシンタードでも買おう。