リアボックスのキー失くしちゃった | Toshy2のバイクのある生活

Toshy2のバイクのある生活

YouTubeも始めました。
よろしくお願いします。
(╹◡╹)♡

GIVIのリアボックスのキーをまた失くしてしまった。
これで2回目。もうスペアキーしかない。
イメージ 1

鍵屋で作ったスペアキーです。
赤いリングつけてオリジナルに近づけようとしてますが、ねぇ笑い泣き笑い泣き笑い泣き
イメージ 2

スペアキーは800円くらいしたし、そもそもマスターキー無いのって嫌だよね?

で、これ買いました。
イメージ 3
安いねえ。Tポイントで買ったからタダですけど、このくらいの値段なら
ネットで買うよりお店で買う方が送料分安かったりします。

交換は多分このネジ外せばいいんじゃ無い?
イメージ 4

タッピングスクリューを2本外すと、
イメージ 5
ボロン って。

このEリングを外すんでしょう。
イメージ 6

外したら
イメージ 7
バラけました。
バネとボールも飛んでいってしまいましたが、なんとか見つかりました。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

あとは逆に組んで行くだけ。
イメージ 8

Eリングはめたら
イメージ 9
あら、完成。

タッピング2本で固定して完了。
イメージ 10

キーも2本になったし、これでバッチリです。
古いのはとりあえずキープしときましょう。いらんけどてへぺろてへぺろてへぺろ
イメージ 11

前にキー失くした時にもこうすればよかったよね。
次キー失くしたらもうこれしか無い。っていうか、失くすなよ、俺!チーンチーンチーン