お試しの結果 | Toshy2のバイクのある生活

Toshy2のバイクのある生活

YouTubeも始めました。
よろしくお願いします。
(╹◡╹)♡

1. おばけ退治
イメージ 1
アドレス2号のエンジンストールおばけは、
イグニションコイルASSYを交換後には一度も出ていません。
プラグコードのフレーム接触か、プラグキャップか、コイルそのものか、
どれが原因だったかはわかりませんが、とにかく直った様です。

2. エンジンのガサガサ感
デポジットクリーナーを入れてから、エンジンはとっても滑らかに回ります。
2500kmくらい走っても滑らかで、これならオーバーホールは当分要りませんね。
予備を買いました。
イメージ 2

3. フロントタイヤの唸り音
DUROくんの唸りに対して、タイヤの進行方向を反対にしてみました。
しばらくは静かだったのですが、また唸りだしました。
イメージ 3
おまけに反対向けにつけると、ハンドル触れが出ますね。
グリップはとても良くて、特にウェット路面での安心感が強く感じるタイヤですが、
次は他の銘柄を試す事になると思います。
ピレリさんといい、フロントに使いたくないタイヤが増えていきますね。

まあ、暑いし、調子はいいのでしばらくはメンテナンスしたくないですわ。