昨日車検を通したので、今日は検査標章を貼り替えます。
現在の検査標章です。

綺麗に剥がします。

そして、この日のために準備していたこいつの出番です。

自賠責プレートです。
サイズはジャストなので、剥がれにくい様に角を落としてやります。

そしてナンバープレートに取り付け。

これって違反なのかなぁ?
「道路運送車両法・第37条の3」
検査標章は自動車の前面ガラスの内側に前方から見易いようにはりつけることによって表示するものとする。ただし、運転者室又は前面ガラスのない自動車にあっては、自動車の後部に取り付けられた自動車番号標又は車両番号標の左上部(運転者室又は前面ガラスのない検査対象軽自動車にあっては、自動車の後面)に見易いようにはりつけることによって表示するものとする。
検査標章は自動車の前面ガラスの内側に前方から見易いようにはりつけることによって表示するものとする。ただし、運転者室又は前面ガラスのない自動車にあっては、自動車の後部に取り付けられた自動車番号標又は車両番号標の左上部(運転者室又は前面ガラスのない検査対象軽自動車にあっては、自動車の後面)に見易いようにはりつけることによって表示するものとする。
自動車番号標の左上部に見易く(自賠責プレートに)貼り付けてる、
から大丈夫じゃね?