大好きなTMAX号にきちゃないハンドルが付いててはいかんでしょう。
常に目に入る部品だから、ペイントすることにしました。
まずは足付けからです。風呂場で1000番の耐水ペーパーで磨きました。
そして、お外に出ます。

ハンドルの塗装はこの状態では厳しそうです。
さて、どうしよう???
こんなんはどうかな?

まずはプラサフから。

軽~く炙ってやりました。
そして色付けです。

TMAX号とアドレス2号のワックス掛けしながら乾燥を待ちます。
昨日注文したミラーも到着したので、いよいよ組み付けです。


さらにスマホホルダーを取り付けしました。

なんか驚いた顔みたいですが、満足な仕上がりとなりました。
しかし、バックミラーはやはりダメです。
キズ隠しにマスターシリンダーを内側に寄せているのと、
マスター手前のステーに取り付けなので、どうしても幅が取れない。
オフセットホルダーを注文しよう。
30mmと45mmがあるが、やはり30mmでしょう。
振動は長いほど出やすいですからね。
バーエンドも軽くしたので、幅が良くても振動で見えなかったら意味ないし。
とにかく、ベストポジションを手に入れました。\(^o^)/