どこがええもんやねん?! | Toshy2のバイクのある生活

Toshy2のバイクのある生活

YouTubeも始めました。
よろしくお願いします。
(╹◡╹)♡

アドレス2号に取り付けたシガーソケット。
イメージ 1
最近こいつでスマホを充電しようとすると、電源が落ちる。
このシガソケはリレーをかましてバッテリー直で電気を取っています。
電圧計、ウインカーポジション、冬のグリップヒーターと同じ電源にしてます。
シガソケにスマホ充電器を挿すといきなりこの系統の電気が切れます。

ヒューズ、異常無し。メットインにあるシガソケでスマホ充電器をさしたらちゃんと動く。
調べます。
イメージ 2
シガソケを挿した時だけリレーからの電圧が1V以下になる????
まあ、消去法でリレーしか無いだろう。

リレーを準備します。
イメージ 3
エーモンのリレーが壊れたので、モノタロウのリレーにしてみます。
コネクタは共通だったので、差し替えしただけです。

直りました。

エーモンのリレーは何がいかんのだろう?
イメージ 4
水が入るようにも見えません。
バラしてみました。
イメージ 5
綺麗なモンです。
導通では全く異常無し。

なんやねん、これ! どこがエーモンやねん!!
悪モンやんけこれ!

というわけで、今後はエーモンは使わずにモノタロウのリレーにすることにします。
イメージ 6
安いしね。