ハンドル右側のメンテナンス | Toshy2のバイクのある生活

Toshy2のバイクのある生活

YouTubeも始めました。
よろしくお願いします。
(╹◡╹)♡

最近フロントブレーキの効きがちょっと渋くなってきた。
アクセルがちょっと引っかかる時もある。
気になるともうだめ、メンテナンスします。
カウルを外します。
イメージ 1

まずはアクセルから。
イメージ 2
根元の方のグリスがなくなってます。
グリップヒーター配線が邪魔して抜けませんが、
乾いたとこにヌリヌリします。
イメージ 3

次はブレーキ。
レバーのグリスが乾いています。
イメージ 4

マスターもカラカラ。
イメージ 5

ヌリヌリします。
イメージ 6


こっちもヌリヌリ
イメージ 7

組み付けて、はみ出したグリスを綺麗に拭いて完成。
イメージ 8

スムーズになりました。爆  笑爆  笑爆  笑
アドレスV系はこの辺りはがカウルで隠れないので、
雨風に負けますねえ。
まあ、バイク触るの好きなんで、ちょうどいいか。ニヤリニヤリニヤリ