グリップヒーターのひも | Toshy2のバイクのある生活

Toshy2のバイクのある生活

YouTubeも始めました。
よろしくお願いします。
(╹◡╹)♡

アドレスV100のグリップは細いので、
グリップヒーターは巻き付けタイプを使ってます。

性能は問題ないんですが、
ひもを蝶々結びしてるとよくほどけます。
かといって、固結びにしてしまうと、
シーズンオフに外すのが大変になりそうで、
しょっちゅう結び直してました。

なんかいいものないかな~?
しっかりおさえれて、外すのも簡単な、ふっとい輪ゴムみたいなもん。

ありました。

イメージ 1


自転車のチューブです。
家の裏に放置してあった自転車からちょっと切り取りました。
それを輪切りにしてグリップにセット。

イメージ 2

イメージ 3


さあ、これでいけたらいいなあ。