FZR号 チェーンとスプロケ交換 | Toshy2のバイクのある生活

Toshy2のバイクのある生活

YouTubeも始めました。
よろしくお願いします。
(╹◡╹)♡

FZR号のチェーンがうるさくてしょうがなくなったので、交換することにしました。
スプロケはやっぱスチールが長持ちするからいいなあ、というわけでネットで物色。
おー、AFAMから純正タイプが安くで出てるなあ。これでいこう。
チェーンはやっぱゴールドがいいなあ。おーあるわあるわ。
とお気楽に構えてましたが・・・
まずはチェーンから。 RK532XW-110ゴールドをチョイス。最安値を狙って注文。
翌日に製造中止で供給不可との連絡が・・・
他にもあるわい。ポチ。注文をキャンセルさせていただきますとのメールが・・・
負けないぞー、ポチ。 発送しましたとの連絡が。 おーやったあ。
イメージ 1
次はなさそうですね。
 
次にスプロケです。
またしても注文キャンセルが・・・ AFAMにXAMに全滅です。こっちはポチポチやってついにギブアップ。
純正部品がまだあったので、そっちで注文です。
1ヶ月以上かかってやっとそろいました。
イメージ 2イメージ 3
あんまりへってないなあ。でも交換だ!
早速交換しました。
イメージ 4
おぉ、しぶい。
 
最近低速が安定しなくなってきたのでプラグも交換します。標準プラグなので安いからマメに交換です。
5000kmほど走ったプラグです。
イメージ 5
碍子が真っ白。電極はなんか剥離してるみたい。
8番ではだめかもしれないなあ。
すでに8番を買ってあったので、今回は8番で行きます。
次は9番にしてみよう。
 
来週はツーリングの予定なので、どんだけ変わったかが楽しみです。
でもチェーン張る準備しとかなくっちゃね。
 
イメージ 6
うーん、かっこいい。