ハンドル塗装&グリップ交換 | Toshy2のバイクのある生活

Toshy2のバイクのある生活

YouTubeも始めました。
よろしくお願いします。
(╹◡╹)♡

FZR号は2GHという型式で、国内仕様の750もあるタイプです。
しかし、輸出仕様のFZR1000のハンドルはなぜか安っちい一体型になってます。
それが、また錆びるんです・・・
 
ずっと気になっていて、ついに重い腰を上げました。
イメージ 1
ハンドルはトップブリッジ下にあって、取り外すにはここまでばらします。 
 
軽く錆を落として、プラサフを吹きます。
イメージ 2
 
そして黒にペイント。
イメージ 3
外してしまえば塗装は簡単。
 
で、装着。
イメージ 4
 
スイッチとマスターシリンダーをつけて完成です。
イメージ 5
 
はい、グリップを替えました。ジョルノ号とおそろいの貫通タイプ。114mmにしたら、短すぎ・・・
 
イメージ 6イメージ 7
 
バーエンドのスペーサーを外してみました。
 
おんなじので120mmを探すまではこれで行きます。