絶好調のジョルノ号で気持ちよく走っていました。
全開にはせず、押さえ押さえ走っていたのにイキナリ失速。
そのままエンジンストップしてしまいました。(ノ△T)
また焼き付きです。エンジンロックはしなかったので、そのまましばらく冷ましてやり、エンジン始動。
仕事中だったので、とりあえずは会社へ戻りました。
今日は工場勤務だったので、仕事が終わった後、工場でエンジンをばらします。
プラグは真っ白け。 薄い?圧縮高すぎ?
シリンダーは特に問題なし。 多分・・・
ピストンは??

(;-д- )=3ハァ
クリアランスが狭いのだろうか?発熱量が多すぎだろうか?
もう面倒くさい。
とりあえずかじったピストンを耐水ペーパーで磨きます。
工場なのでグラインダーがあります。 p(´⌒`q) ウズウズ
ギュリーン!!


ヤッチャイマシタ・・・
ちゃっちゃと組み上げて、さあ帰ろ。
エンジンのふけ上がりが良くなりました。(^Д^)
さあて、耐久性はどうでしょう?