イタリアにはたくさんの湖がある。北イタリアに点在している湖はアルプスの雪解け水が流れ込み、澄んだエメラルドグリーンの湖面がめちゃ美しい。

イタリア語で "湖" は "lago ラーゴ" と言い、もとはラテン語の "lacus ラクス くぼ地" と言う単語から派生した。英語の "lake レイク" も同じ語源。
因みに、イタリア語の "池" は "laghetto ラゲット" で、"湾" は "laguna ラグーナ"。
お水に関する単語の語源は同じなので、イタリア語学習者の皆さまは、"lago ラーゴ" "laghetto ラゲット" "laguna ラグーナ" とリズミカルに口にだして唱えると (笑)、覚えやすい!

イタリア北東部に広がるギザギザお山が特徴的なイタリアアルプス、世界 (自然) 遺産にも登録されているドロミテ山塊は、苦灰石、別名白雪石の岩肌がライトグレーに輝き、太古の昔から山の神様が住んでいるって言われている。


ドロミテ一推し人気の湖がミズリーナ湖。ドロミテの真珠と称される神秘的な湖。大昔に氷河が溶けてできた自然湖なんよね。
ぐるりと歩いて、1時間半程で一周できる小ちゃな湖だから、天気の良い週末はウォーキングやハイキングを楽しむイタリア人で賑わう人気のスポット。
ミズリーナ湖の背後にある3,000メートル級のお山は向かって右側がトレチーメ、左側がソラピス。

ミズリーナ湖周辺の空気は澄んでいてとってもクリーン。呼吸器系疾患に良いとされていて、喘息や気管支炎などで悩まされている人たちも免疫力を高める為にやってくる。おいしい空気は元気の源やね。
コロナヴィルスに負けない体力作りにも打ってつけやな♡



さて、今日は、美しいミズリーナ湖にまつわる伝説をご紹介しよう。
登場人物は主人公の Misurina ミズリーナ湖 (標高 1,754メートル) と、彼女のお父さんで王様の Sorapiss ソラピス山 (標高 3,229メートル)、そして、脇役の Monte Cristallo モンテ・クリスタッロ山 (標高 3,199メートル)、以上お三方の物語。

むかし、むかし、深い森のなかにオテンバで自由気ままな娘、ミズリーナが住んでいた。お父さんは偉大な巨人、ソラピス王。ミズリーナはお父さんの手のひらの上に乗って遊ぶのが大好き。
ある時、お父さんと遊んでいたミズリーナが、噂で聞いたモンテ・クリスタッロ女王が持っている、人の心のなかが映るという魔法の鏡が欲しいと、おねだりする。

可愛い娘の願いを叶える為に、モンテ・クリスタッロ女王に話を持ちかけると、女王は「いいわよ。でも、鏡を渡す代わりに私を灼熱の太陽から守る大きな山になって頂戴な。」と無理な交換条件を出してきた。
(実際、山の高さはソラピス山の方がちょいと高い)

ソラピス王は自分を犠牲にして、娘の為に山になることを承諾する。王様が山に変わる最後の日に、娘、ミズリーナはいつものようにお父さんの手のひらで遊んでいたが、王様の身体が半分まで山に変わった時に、足を滑らせて谷底に落ちて死んでしまう。

ソラピス王の身体と引き換えに手に入った魔法の鏡も粉々に砕けて、谷底に落ちてしまう。。。
山に変えられてしまった王様は最愛の娘が亡くなったのに、なす術もなく、泣き崩れ、泣きあかし、その涙が川になり、美しい湖ができあがった。それがミズリーナ湖なんよね。湖底には魔法の鏡の破片が今も残っていて、訪れる者の心によって湖の色が変わるといわれている。


ミズリーナ湖の直ぐ後ろに聳え立つソラピス山は、娘 (湖) を見守り、ともに永遠の命を手にしたと信じられている。めでたし、めでたし。

ミズリーナ湖の伝説は、イタリア人に人気の国民的ポップスシンガー、クラウディオ・バリオーニの有名な歌、「Sabato Pomeriggio・サバト ポメリッジオ・土曜日の午後」のテーマにもなっている。


クラウディオの静かで甘く切ない歌声が、ストーリーと重なって、胸キュンキュンになる感じ♡
父親が娘に抱く無償の愛と親子の絆の深さを感じさせる、そんなパワフルソングもご紹介しちゃお!

クラウディオ・バリオーニ「Sabato Pomeriggio・サバト ポメリッジオ・土曜日の午後」
ライブ ペル イル モンド/ワン ワールド ツアー 2010
Claudio Baglioni - Sabato Pomeriggio
Live Per il Mondo / One World Tour 2010


Senza te, morirei,  君がいないと僕は死んじゃうよ
Senza te, scoppierei,  君がいないと僕は壊れちゃうよ
Senza te, brucerei,  君がいないと僕は燃え尽きるだろう
Tutti i sogni miei...  全ては僕の夢物語。。。
Solo senza di te,  君がいなくて僕は独りぼっち
Che farei, senza te,  君がいないと僕はどうすれば良いのだろう
Senza te,  君がいないと
Senza te...  君がいないと。。。

にほんブログ村 通訳・翻訳ブログ、イタリア語ブログ、マルチリンガルブログ、人気ランキング上位ランクイン、ポチッと応援宜しくね!!

にほんブログ村 外国語ブログ 通訳・翻訳(英語以外)へ
にほんブログ村