先週の土曜日に我が家のプール(ビリヤード台)にて、友人達(千鳥足の会メンバー)と深夜ビリヤードを行う事になりました!しかし、なぜか球が足りない・・・。
これは、我が息子琢磨(1歳半)の仕業に間違い無い・・・と、いつものようにみんなで球を捜索!!
普段より琢磨が隠す場所を熟知している千鳥足の会メンバー達と一緒に!!
しかし、今回ばかりはいくら探しても出てこない・・・
琢磨を起こすのもかわいそうなので普段は8ボール好きなのですが、9ボールで我慢した1日でした・・・
翌日・・・
琢磨に球を渡して・・・ 『ナイナイして♪』(いつもおもちゃをしまう時にセリフ)とお願い!
琢磨は何かを思い出したように、球を持ってスタスタと・・・
・・・・・・・・・!!??
探していた球が!!!!!!!!!!!!!
キンキンに冷えている12番ボール・・・・・・・・・
けなげな琢磨は、素直に球を2つ返してくれました(^^)
私もつい、『今回は琢磨の勝ちだね・・・♪』と褒めると・・・
琢磨は満足気な顔をして、ママの元に去って行きました・・・
少し成長した琢磨へのうれしさ・・・と、今後少しずつ難しくなるであろう球探し・・・
次回より、もっと気合いを入れて球探しをしなければいけないと決意した1日でした。