我が家のウッドデッキです♪♪

房総田舎暮らし物件日記-ウッドデッキ


房総での田舎暮らしには自宅のアクセントにウッドデッキが最適です♪弊社でもご自宅をご依頼頂く際に、ウッドデッキを希望される方が約3割程度いらっしゃいます。メンテナンスも必要ですが自宅の愛着が一層ましてきます。




広さは約12帖あり、春先~秋口にかけては酒仲間・ビリヤード仲間とオーブンテラスとして 『千鳥足の会』 が開催されています。




時にはビリヤード場と併設しているので、ビリヤードで負け越しが続くと、頭を冷やすスペースにも・・・





そろそろ春先の『千鳥足の会』に向けてペンキの重ね塗りをしておかないといけないですね♪

ちょうど休日の暇つぶし(約3時間程度)にちょうどいいんですよ!


ちなみに、ウッドデッキを作る際は多少の色ムラが我慢できるなら自分で最初のペンキの下塗りからされると割安で作ることができます。(上記のウッデデッキぐらいの広さになると業者さんに依頼すると工賃で約7万円ぐらいかかります。下塗りからですとかなり時間がかかりますから・・・)

少なくても材料かペンキのどちらかは多少高くても良いものを使う事をお勧めします。

私もウッドデッキを作る際は夫婦で下塗りからがんばり、施工は大工さんにお願いしました。




今では、『このウッドデッキを塗った時は二人して顔がペンキだらけだったね』って思い出話になってます。


今後、リビングの前にもウッドデッキを作る予定。我が子がはしゃぐ姿を早くみたいものですね♪♪