『ビリヤード場のある我が家』


・・・この夢は、大学時代から思い続けてきました!!


房総田舎暮らし物件日記-ビリヤード場

房総に住むならバリ風のアジアンテイストな我が家としたい!!



バリといえば、室内にビリヤード場!!こんな先入観を夢に持っていました。(バリに行ったことはないのですが・・・)


せっかくビリヤード場を作るのだから、かっこ良く『勾配天井』・『石貼り』・『ミニバー』・『シルエット酒棚』を導入してプランニング。夜になると大好きなバーボンが少しずつ浮き出てくるブラックミラーの酒棚には我ながら自信のある設計となりました!

ちなみに石貼りは、『自分のできるところは自分で!』の私の信念にのっとり、友人や会社の仲間に手伝ってもらい仕事終わりに貼りまくりました。(15㎡もあったので、かなり無理がありましたが・・・)




夜になるとビリヤード仲間と酒仲間が集まりワイワイガヤガヤの日々が続きます!!愛する妻からはあまり続くと怒られてしまいますが・・・(リビングや寝室から離した間取りにして良かったと、日々感じております。)




ビリヤード台は中古で24万円と思ったより安かったのですが、建物の坪数が・・・居室(リビングや寝室)スペースが37坪に対し、ビリヤード場とミニバーが13坪・・・  




家の3割がビリヤードスペース!!!!  



私の貯金で投資したにせよ、許してくれた愛妻よ!!


・・・本当にありがとう!!!


・・・・・・


・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・そして、ごめんなさい・・・・・・